フジヒノキメイド有限責任事業組合について

〒417-0801 静岡県富士市大渕2392-1
TEL 0545-67-3650
FAX 0545-67-3651
メール fujihinoki_made@fuji-hinoki.jp
ホームページ:https://fuji-hinoki.jp/

フジヒノキメイドは、銘峰富士の豊かな自然に育まれたヒノキを基に、
高品質な木材製品を提供する認定製造工場によって支えられています。
地域の資源を活用し、最新技術を駆使して、自然と調和したものづくりを実現しています。
ここでは、フジヒノキメイドの製品を生み出す3社をご紹介します。

認定工場

株式会社
ランバーリング・カツマタ

自然の恵みを最大限に活かし、
技術力を磨き続ける企業です。

富士・富士宮地区の国有林や民有林から調達されたヒノキやスギを中心に、木造建築資材を生産しています。平成17年に富士市大渕へ移転し、最新設備を導入。高品質の製品を短期間で、納得の価格で提供することを目指しています。

認定工場

影山木材株式会社

確かな品質と地域貢献を
両立させた木材製造の
リーディングカンパニーです。

2022年に構造用製材機械等級区分のJAS認定を取得。4スリット中温乾燥管柱やJAS無背割管柱など、技術力の高さを活かした製品を主力としています。厳格な品質管理と生産管理のもと、静岡県富士地域の環境保全や地域経済の活性化にも取り組んでいます。

認定工場

有限会社
まるいチップ工業
富士ひのき工場

お客様の期待に応える柔軟な
対応力と技術力が魅力の
製材工場です。

ヒノキやスギ原木の切り出しから製材までの一貫生産を行い、柱や梁桁、板材など幅広い木造建築資材を生産しています。乾燥処理(低温・高温)に対応し、お客様のニーズに応じた高品質な製品をスピーディーに提供。地域の自然とともに成長を続けています。

協力工場

市川製材有限会社

富士地域林業振興対策協議会は、静岡県富士地域における林業の持続的な発展と、富士山麓の森林資源を適正に活用するための取り組みを推進する組織です。富士山麓の自然環境を守りながら、地域経済の活性化や森林管理の高度化を目指し、地域全体の林業振興を支えています。

フジヒノキメイドは、銘峰富士の豊かな自然を未来に守り伝えるため、持続可能な森林活用と地域の活性化に取り組んでいます。木材の生産から製品の提供まで、すべての工程において環境への配慮を徹底し、富士山の環境保全に貢献しています。